Design Studio KOTOBUKI

Works

2024.12 サイトリニューアルに合わせてWorksページを再構成しました。

ハンドメイド作家 oh-chi Webサイト

ハンドメイドのブローチやキーホルダーなどを紹介する商品サイトを制作しました。
迅速な立ち上げを実現するため、ノーコードWeb制作プラットフォーム「STUDIO」を採用。商品のイメージに合ったベースカラーとフォントを選定し、全体的に「可愛らしさ」を引き立てるデザインに仕上げました。また、Freeプランの制約の中でも工夫を凝らし、一部にアニメーションを組み込むことで、サイトに動きと魅力をプラスしています。

  • STUDIO
link

 oh-chi-handmade.studio.site

Yuki Matsuoka Webサイト

兵庫県姫路市出身の現代アーティスト 松岡裕喜様のセルフブランディングサイトを制作しました。
松岡様の作品がより印象的に映えるよう、画像の出現方法やアニメーションの演出に細部までこだわりました。また、デザイン全体に動きとダイナミズムを取り入れることで、作品の魅力を引き立てています。グローバルにご活躍されている松岡様のニーズに合わせ、英語・中国語・韓国語・日本語の4言語に対応した多言語サイトとして構築しました。

  • HTML/CSS
  • JavaScript
  • PHP
link

 yuki-matsuoka.com

蕎麦居酒屋店舗 Webサイト

(自主制作)居酒屋の店舗サイトを制作しました。
飲食店ならではの清潔感を意識し、ベースカラーに青色を採用。また、アクセントカラーには蕎麦切り色を取り入れ、和の雰囲気を演出しました。 技術面では、AWS S3を基盤にした静的ウェブサイトとして構築。さらに、CloudFrontとRoute53を組み合わせることで、高速かつシンプルにホスティングを実現しました。効率的な構成により、利便性とコストパフォーマンスを両立しています。

  • HTML/CSS
  • JavaScript
  • AWS
linkkey_vertical

 soba.kotobuki-ya.click

(旧)セルフポートフォリオ Webサイトのモックアップ画像

(旧)セルフポートフォリオ Webサイト

自身のポートフォリオサイトを制作しました。
全体を4ページのシンプルな構成とし、レイアウトにはCSSグリッドを活用してミニマルなデザインを実現しました。ファーストビューには地元・神戸の夜景をはじめとする写真を使用し、地元への思いを表現。視覚的なインパクトとともに、親しみやすさも感じられる仕上がりを目指しました。
注:本サイトはクローズしています。

  • HTML/CSS
  • JavaScript
  • PHP
link_off

 I'm sorry. It is not publicly available.

ハンドメイド作家 oh-chi Shopカード

Shopカードを制作しました。
Webサイトとの一貫性を意識し、全体のデザインを統一。ロゴや画像を新たにデザインし、Webサイトと同様に「可愛らしさ」を表現しました。手に取った瞬間に親しみを感じてもらえるような仕上がりを目指しました。

  • Illustrator
link

 ShopCard_Image

公園リニューアルオープン フライヤーのモックアップ画像

公園リニューアルオープン フライヤー

(自主制作)公園のリニューアルオープンに伴うフライヤーを制作しました。
オープン時期である春を意識し、季節感あふれる配色でデザインを構成。公園内のレストランや施設紹介、オープニングイベントの情報をバランスよく盛り込み、多彩な年齢層の方々に親しみやすい内容に仕上げました。また、アクセシビリティに配慮したレイアウトで、誰もが見やすく利用しやすいデザインを心がけています。

  • Illustrator
  • Photoshop
link_off

 I'm sorry. It is not publicly available.

keyboard_double_arrow_left
keyboard_double_arrow_right
ハンドメイド作家 oh-chi Webサイトのモックアップ画像
Yuki Matsuoka Webサイトのモックアップ画像
蕎麦居酒屋店舗 Webサイトのモックアップ画像
(旧)セルフポートフォリオ Webサイトのモックアップ画像
ハンドメイド作家 oh-chi Shopカードのモックアップ画像
公園リニューアルオープン フライヤーのモックアップ画像